CONSEILLER
ワインをお好きな方だったら「ソムリエ」
という言葉はご存知でしょう。
ワインにそんなに興味のない方でも、テレビドラマのタイトルにもなりましたので、知っている方は多いと思います。
ソムリエは、主にレストランやホテルなどで、料理に合うワインをお客様にアドバイスします。
それでは、お店やデパートなどでワインを買おうとしたとき、誰があなたの相談にのってくれますか?
「コンセイエ」 は、そんな時に相談にのってくれる人の事です。
コンセイエとは、1996年フランス食品振興会(SOPEXA)が、新しく設けた資格で、フランス語で「助言する人」を意味します。
ワインに対する正しい知識をもち、消費者がワイン購入時に適切なアドバイスを行ないます。
コンセイエの仕事は単に店頭での販売を行なうだけではなく、ワインにたいしての地元のオピニオンリーダーとなり、ワインをより多くの
方に広めてゆきます。
またSOPEXAから送られてくるフランスの収穫状況や新しいワインについての情報をもとに、フランスワインのおいしさをみなさまに知っていただくためのお手伝いをしてまいります。